暮らしと社会を  支えるセキスイの力
積水武蔵化工株式会社

ABOUT 会社紹介

地球環境に配慮した高付加価値製品の製造で社会を支える

積水化学工業(株)の100%出資子会社として、環境にやさしく高品質なモノづくりでグローバルに貢献しています。 いずれの分野・過程においてもお客様に満足いただける品質と価値を提供するために、妥協なく継続的な品質向上を目指しています。 これらの実現の為「みなが互いに認め合い成長し、幸せを創り続ける元気な工場」の理念を掲げ、人財づくりを大切にしていきます。

BUSINESS 事業内容

住宅、IT、車両、日々の暮らしまで、生活を支える幅広い製品展開

クラフトテープシェア国内シェア№1
~機能テープグループ~ 段ボールの梱包に使用されるクラフトテープや工事現場で使用される養生テープを製造しています。 クラフトテープは一般のお客様だけではなく、大手通販や物流関係といった企業様からも広くご利用いただいています。
液晶パネル用光学プロテクトテープ世界シェア№1
~デバイス材料グループ~ 液晶パネルを保護するためのテープや半導体を製造する際に使われるテープを製造しています。 便利な暮らしを支えてくれるスマートフォン、パソコンには半導体が使われています。 その半導体を製造するうえで当社のテープは欠かせません。
~住宅、車両、ITまで~世界で高く評価される発泡体
~フォームグループ~ 1964年から続く世界で最初の電子線架橋ポリオレフィン発泡体を製造しています。 住宅関係、車両関係、IT関係と幅広い用途で便利な生活に役立っています。 日用品やスマートフォンの中から皆さんの生活を支えています。
火事から命を守る耐火材料
国内で初めてウレタン系不燃材料として認定された耐火材料を製造しています。 火を感知すると瞬時に膨張し、断熱層を形成して住宅の延焼を防ぎます。 見えないところで使用される材料ですが、火災には力を発揮して、人々の命や大切な家財を守ります。

WORK 仕事紹介

変革を楽しみながらモノづくりにとことん拘る挑戦集団(一部の募集職種のみ掲載)

機械オペレーター
モノづくりは実際には機械が行います。 機械オペレーターが行うのは、機械の操作や機械では対応できない原料の投入や製品の梱包や完成品のチェック、機械の不具合への対応です。 非定常的な作業も多く慣れるまでは大変ですが、自分の技術を磨くことができる仕事です。 中にはフォークリフト、玉掛けを使用する業務もあるので会社負担で資格取得が可能です。
品質管理職
完成した製品がお客様に提供しても問題ない品質か確認する仕事です。 当社の製品の品質はお客様のモノづくりにも関係するので正確な作業が求められる仕事ですが、モノづくりをする上では欠かせないやりがいのある仕事です。

INTERVIEW インタビュー

(左上から時計回りに)Aさん、Bさん、Cさん
一日の仕事の流れについて教えてください。
Aさん(以下A、2008年入社):交替勤務なので、前の組とミーティングを行い、引継ぎをします。私は作業長なので続けて前の組との作業長とのミーティングを行い、情報の整理をします。現場巡回や点検、日勤者とのミーティングを一通り行います。メンバーに15分の小休憩を取ってもらっている間には担当者の代わりにオペレーター業務を担います。 その後昼食のための担当者の休憩中にも同じように担当者の代わりの業務を担います。自分の昼食を取った後、現場巡回や点検の続きが終わったら、メールチェックをします。次の組との申し送りが済んだら業務終了です。 Bさん(以下B、2007年入社):交替勤務では前の組との申し送りを行います。工程の進捗状況やトラブルについて共有します。その後は品種替え、条件替え、製品の品質測定、外観検査、梱包作業などを行います。品質のトラブルが発生した場合は対応を行います。次の組との申し送りをして業務終了です。 Cさん(以下C、2022年入社):朝はまずミーティングを行います。2交替で毎日2直の後に号機を停止させるので、1直の時はミーティング後にそれぞれ担当の号機の立ち上げを行います。共有事項があれば集まってミーティングで共有を行います。
これまでの仕事で一番印象に残っているエピソードについて教えてください。
A:成功体験・・・教えてもらったスキルを実践してトラブル対応ができたこと、また応用までできるようになったことです。 失敗体験・・・設備導入時に結んでいた仕様が実際には反映されていなかったこと、イレギュラーが完成検査時に判明して短納期で対応しないといけなかったことです。 B:中国の新工場の立ち上げのために現地で携わったことです。これまでの経験を生かして一から生産条件や手順書を作成して新工場の基盤構築に携わりました。熱心に作業習得をしようとする現地の方とカタコトの中国語でコミュニケーションを取りながら作業習得を支援しました。 C:一番大きな失敗が印象に残っています。規格を誤認しており品質規格外の製品を出荷しかけてしまいました。先輩に指摘されて気づくことができました。
この会社に入ってよかったな、と思うことは何ですか。
A:福利厚生や就業規則、就業時間などの環境が整っているところ。私は中途入社で、前職では休日やシフトが以前の職場では流動的でプライベートの予定が立てづらかったのですが、今はプライベートとも両立しやすいです。ちょっとしたことではありますが、作業着は会社でクリーニングに出せるので、自宅で洗濯する手間がないのは便利です。また、職場の人間関係が良く、気の合うメンバーに出会えたこともよかった点です。どこの部署も職場の人数が多いので、誰かしら気の合う人に出会えると思います。 B:これまで海外に行ったことがなかったのですが、仕事で海外に行く経験ができたことです。実績があればチャンスが与えられる環境は貴重だと思います。 また、積水化学グループというネームバリューがあるので社会的に信用があり、プライベートでもよかったという機会が多いです。信用のある会社で働いているという誇りがあります。 C:寮に安く住めるところです。地方出身なので都市近郊に格安で住めるのは魅力的に感じます。貯金をする余裕があるのは安心感があります。 学生の頃は会社の上司や先輩は怖い人ばかりだと思っていましたが、フレンドリーで気さくな人が多くいい意味でギャップでした。
交替勤務(製造職のみ)を乗り越えるためのポイントを教えてください。
A:仲間の話を聞いていると人それぞれ違うなと思います。2直(夕方から夜の勤務)でも1直(朝から夕方の勤務)と同じ生活リズムで過ごしたり、空調や照明を調整して、昼間に睡眠を取ったりと様々工夫しています。 交替勤務は家族や友人と生活リズムが違う点が難点だと感じる方もいるかもしれませんが、パートナーと夜泣きする赤ちゃんの面倒を交代で見たり、お子さんの送り迎えができたりと工夫次第でむしろ家族との時間を取りやすい点が魅力です。平日の休みを楽しみにしているメンバーもいます。 B:とにかく慣れることかなと思います。また趣味を充実させて休日を満喫すると乗り切れます。交替サイクルで勤務するので土日休みの時も平日休みの時もありますが、平日休みの方が商業施設や役所も空いていますし、子どもと顔を合わせる時間が多いので個人的には平日休みもあるのは魅力だと思います。 C:2直から1直に切り替わるタイミングではどうしても眠くなってしまうときがあるので、2日間の休みの間にとにかくたくさん寝ることを気を付けています。
職場のメンバーとのかかわり方について教えてください。
A:気の合うメンバーと食事や飲みに行くことはありますが、決して無理強いはしないようにしています。 違う部署の人でも気にせずに飲んだり遊んだり社内での交流を広げていくようにしています。 B:仕事でコミュニケーションを取るのは不可欠なので、チームワークは心がけています。 ゴルフや草野球といった共通の趣味で仕事以外でも交流する機会も多いです。 C:作業を教えてもらうときはなぜこの作業をするのか、作業の「意味・目的」をしっかりと理解するようにしています。 コロナ禍で入社したのでプライベートの関わりはそれほど多くありませんが先輩社員と焼肉に行きご馳走してもらいました。

BENEFITS 福利厚生

社内研修制度

入社後はブラザー制度(指導社員がついてくれる制度)があるので、はじめての職場でも安心です。 また、資格取得に向けた会社の支援や、資格取得祝金制度もあり、スキルアップを支援する体制が整っています。 また、取得した資格によっては月々の手当てが付与される場合もあります

ワークライフバランス

子どもの看護休や家族の介護休暇、リフレッシュ休暇など家族や自分の時間を大切にする制度が整っています。 また、在宅勤務や時差出勤制度もあるので、仕事と家庭のバランスを大事にしながら働くことができます。

単身者用借り上げ社宅

単身者用の借り上げ社宅をご用意しています。(原則30歳定年) 寮費は5,000円~(共益費、駐車場代等別途)なので、安心して一人暮らしをスタートできます。

積水化学グループ持株会・団体保険

積水化学グループの一員なので、持株会に加入すれば積水化学の株式を積み立てて保有できます。 また、積水化学グループの団体保険に入ることができます。個人で加入するより大幅に安く保障を受けられるので安心です。

FAQ よくある質問

(中途採用)未経験でも大丈夫でしょうか?/(高卒採用)工業高校出身でなくても大丈夫でしょうか?
当社では未経験の方や工業高校以外の出身者も多く働いています。 未経験からでも丁寧にOJTで指導しますので、わからないことはどんどん聞いてください。 未経験から班長や作業長といった職場のリーダーに若くしてなった社員もいらっしゃるので心配は不要です。
活躍している方はどんな人ですか?
当社では品質、効率よりも安全を一番大切にしています。 安全に仕事を行う上では、作業時の声掛けや報連相といった職場でのコミュニケーションが欠かせません。 また、より良いモノづくりで社会に貢献するためには、一人ひとりがただ作業するのではなく、常に「もっとこうすれば安全に作業できるのでは?良いものが作れるのでは?」と考えて行動することの積み重ねが重要です。 周りを巻き込みながら常に考えて仕事をする、そんな方をお待ちしています。
勤続年数・有給取得日数について教えてください。
平均勤続年数 15年 有給休暇の平均取得日数 12日/年 となっています。 もっと働きやすい会社を目指して、労務管理研修、コンプライアンス研修などを通した啓蒙活動に取り組んでいます。
どれくらいの年齢の人が多いですか、男女比はどれくらいですか。
平均年齢は40歳。20代、30代が半数を占めていて、若手のうちから活躍できる環境がそろっています。 男女比はおおよそ男性が85%、女性は15%となっています。